押入れのふとんの上で、のんびり
|
新しく設置したカバー付ハンガーかけの上にダンボールに置いておいたら、明け方にはびりぃが登っていました。やっぱり。何か対策をしておかないと箱の中の冬物衣料は気づいたら毛だらけになってそう。
のあのくしゃみは治まったかな?と思ったけど新聞を読んでいるところにやってきて、派手にくしゃみ連発。新聞に鼻水を飛ばしていきました。
|
|
のあ君の薬がなくなるので病院へ。薬を換えるか相談したけれど結局悪化もしていないということで、今までのものを10日分いただきました。
病院の受付の人が変わっていました。??前の人は奥様ではなかったのかな。
と、思っていたら新しいスタッフとのことで奥様らしき人もいました。ご懐妊かな? 白衣にエプロンなので良く分かりませんが・・。
|
タワー最上段で身構える
|
|
新聞の整理中。一緒に結んじゃうよ〜
|
仕事でちょっと遅くなって家に帰ると、のあがフリスクのケースで遊んで、猛ダッシュ。おぉー、復活してきたかな。くしゃみを始めた以降、ちょっと動きが遅かったから、そろそろ復活の兆し?
|
|
翌日も朝から猛ダッシュののあ君。びりぃもこころなしか嬉しそう。いつもは迷惑顔をしているけれど・・。
ゴハンも見てみるとほぼ完食。ご飯置き場で出てくるのをじっと待っています。食欲も戻ってきたね。体重は戻らなくてもいいんだけどね。
|
そして、ひもで遊びだす
|
|
風邪とは無縁でキャリーで落ち着く
|
のあに一人で薬を飲ませようと思ったらゲロをされてしまいました。ちょっと無理に押さえたら恐くてパニックになっちゃったかな。その後も抱っこしようとすると必死に逃げるのあ。えーん。
ほぼ治っているものの、突然「んしゅん!」。やっぱりまだまだ完治していないね。
|
|
|