写真の保存のため、クラウド系のサービスを使っていると「◯年前の今日の写真」という事で写真が表示される。
今日、表示されたのは、2年前(2015年)の、びりぃの写真。
買ってきた、猫ゴハンの袋の持ち手に首を突っ込んでビニールを舐めている写真。ビニール袋を舐めるのが好きだったよな、と思い出す。
この時、購入したゴハンは、ユーカヌバというのが写真から分かりますが・・・
2年前はまだユーカヌバだったんだ、というのが、ちょっと驚いた。
でも考えてみれば、ユーカヌバから、ロイヤルカナンの消化器サポートに変更したのは、獣医さんの意見。
この頃からびりぃが吐く事が増えてきた、という事でフード変更。多分、既に腫瘍ができて影響が大きくなってきてたんだろうなぁ、と。
ここから亡くなるまでの8ヶ月間、びりぃは頑張ってたんだね。
びりぃは、ウチに来た時から、この時までほぼユーカヌバで育ってた事になる。
久し振りに、ネットで「ユーカヌバ」を見てみたら、結構嫌われていてビックリ。
以前は、こんな記事無かったけどね。しかもネットで見ても売ってない。
そもそも、今はユーカヌバを店頭でも見かけることがないような。
当時も、ショップでも入荷しない問題があったなぁ。
しかし、びぃちゃん、やってる事はアホっぽいけど、イケメンやね。
まだ10月だというのに急激に寒くなった今年。
本日(10/19)は、東京の最高気温が12℃とか。13度に達しないと60年ぶりの記録だそうな。
そんな日の朝の4時半頃。のあは、私のいる寝室ではなくてリビングか、和室にいた模様。それなりに離れた部屋で寝ていた私を起こすほどの大きな声を未明から上げている。
何?何?
...と思ったけれど、特に何かある感じではない。
多分、寝ていたら寒くなって不機嫌になって怒ってだだけじゃないかと。
声を掛け続けたら、少ししてやってきて、当然のように布団に入る。
少し温まると、私の腰のあたりにピッタリとくっついて寝始める。
その後、出社のため起きようとしたら、やっぱり不機嫌。家を空ける時はホットカーペットを弱めに設定しているので、ちゃんと風邪をひかないようにするんだよ。
※そんな感じで寝起きだったので写真なしです。スミマセン。